衆議院議員 松島みどりブログ

話題のトピックについて、詳細に触れています。

2021年5月21日以前の記事です。

2018.03.02 金.

環境委員会がスタート

平成30年度予算案が衆議院を通過したため、各委員会がスタートした。 2日、私が委員長を務める環境委員会では中川雅治環境大臣から環境政策と原子力防災に関する所信を聴取した。 この国会では2つの法律案「公害健康被害の補償等に […]

2018.02.24 土.

「墨田区にオリンピックマラソンを」要望

2月23日(金)、山本亨墨田区長、沖山仁墨田区議会議長、石倉一郎墨田区オリンピック・パラリンピック地域協議会会長(墨田区連合町会長)とともに小池東京都知事と森喜朗東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会委員長宛 […]

2018.02.21 水.

駐日大使ら 浅草視察ツアー

 2月21日の午後、浅草でスイス、エジプト、クロアチア、エルサルバドル(中米)、アルメニア(欧州)、エチオピア、モルドバ(旧ソ連)、キルギス(中央アジア)、コロンビア、ルーマニア、モロッコ、パキスタン、ナイジェリア、マリ […]

2018.01.01 月.

新年を迎えて

平成30年、新年明けましておめでとうございます。 平成31年4月30日に今上陛下が退位されることが決まったから、平成もあと、今年一年と来年の3分の1だけだ。 元日の東京は暖かく、青空が広がり、初詣の家族連れや、3世代そろ […]

2017.12.28 木.

自民党台東総支部大会

自民党台東総支部大会が26日、浅草ビューホテルで開かれ、深谷隆司総支部長が辞任し、区議会幹事長の石塚猛氏が総支部長に就任した。私(東京14選挙区)と辻清人衆議院議員(東京2区)は台東総支部顧問になった。総支部大会には約5 […]

2017.12.14 木.

TEST2

TEST

2017.12.12 火.

月刊文藝春秋に北野高校同期とグラビア登場

現在発売中の月刊「文藝春秋」新年特別号(950円)の「同級生交歓」という人気グラビアコーナーに、大阪府立北野高校の同期生7人(私を含む)が、登場している。文章は私が書いた。 「私たちが2年生だった昭和48年、大阪府立北野 […]

2017.12.08 金.

国会終了、環境委員長始動して

8日終了した特別国会で、衆議院環境委員長としての仕事をひと通り習得した。本格的な法案審議は来年の通常国会になる。 最初の仕事は開会式だった。開会式に臨席される天皇陛下を大島衆議院議長が先導される際、正装した衆参両院の委員 […]

2017.12.02 土.

三区の行事に出席

墨田区役所うるおい広場で開かれた「墨田・浅草にぎわい祭り」の開会式に出席した。 水辺や道路を活用したにぎわいの創出事業を行っている墨田区商店街振興組合連合会と、台東区の8つの商店街組合が参加する商店街PRイベントで、会場 […]

2017.11.23 木.

業平小百周年、王貞治さんも出席

東京スカイツリーに最も近い小学校、墨田区立業平(なりひら)小学校の百周年記念式典が11月23日開かれ、卒業生の王貞治さんも出席、生徒代表3人の質問に答え、後輩たちを激励した。王さんの左手の手形(石造り、大きくて深い!)が […]