衆議院議員 松島みどりブログ

話題のトピックについて、詳細に触れています。

2021年5月21日以前の記事です。

2017.11.19 日.

京島文化まつり

19日墨田区京島のキラキラ橘通りと原公園などを使って京島文化まつりが開かれた。 交通少年団を先頭にパレードを一緒に歩いた。 さらにキラキラ会館で開かれたセレモニーで山本区長と挨拶をした。 キラキラ会館では美術、書道、おり […]

2017.11.10 金.

ひがしんビジネスフェア開会式

国技館で開催された、ひがしんビジネスフェア開会式に出席した。 「ひがしんビジネスフェア」は地元・両国に本部を置く東京東信用金庫が平成15年から始めた、中小企業を中心に優れた商品や技術を一堂に集めた展示・販売会で、今回で1 […]

2017.11.02 木.

環境委員長に就任

特別国会で2日、衆議院環境委員長に選任された。大島議長が「環境委員長松島みどり君」と読み上げ、私は「はい」と返事して自席で起立し、右手(野党と公明党)、議長席、左手(自民党)に向かって礼をした。 8月初めの自民党人事で環 […]

2017.11.01 水.

特別国会始まり、バッジをつけてもらう

特別国会が1日始まった。正午過ぎ、国会議事堂の中央玄関から入り、当選証書を見せて国会職員に新しい議員バッジをつけてもらった。「10万4137人の代表。しっかり仕事をしよう」と改めて心に誓う。 議員バッジは当選のたびに新し […]

2017.10.26 木.

台東区公式行事デビュー

中小企業の「ものづくりの技」を見せ、商談につなげる台東区産業フェアが26日始まり(花川戸の都立産業貿易センター)、開会式で挨拶した。 私は、経産副大臣などとして中小・小規模企業政策に取り組んできた立場から、台東区最大の産 […]

2017.10.22 日.

6期目の当選、感謝

午後8時過ぎ、NHKで当選確実が出て、万歳した。私のこれまでの開票でも一番早かったのではないかと思う。開票はまだ始まっていないが、期日前投票と当日の出口調査の結果で、圧倒的に優勢だったためだ。 万歳の横には、深谷隆司元通 […]

2017.10.18 水.

松島みどり演説会のお知らせ

松島みどり 個人演説会のお知らせ 日時:10月19日(木)午後6時30分より 場所:曳舟文化センター 日時:10月19日(木)午後7時より 場所;錦糸町・東武ホテル ※応援弁士:自民党東京都連 選対総本部長 深谷隆司先生 […]

2017.10.05 木.

松島みどり総決起大会

日時:10月6日(金) 午後6時半~ 場所:すみだ産業会館 (墨田区江東橋3-9-10) (錦糸町駅南口、丸井ビル8階) ※JR「錦糸町駅南口」 徒歩2分、地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」 徒歩3分 皆様のご来場を、心よりお […]

2017.09.06 水.

北斎美術館、ポーランドと交流へ

「すみだ北斎美術館」を8月17日、ヤツェク・イズィドルチク駐日ポーランド大使が訪問し、「北斎×富士 冨嶽三十六景」などを鑑賞した。私も同行した。 さらに、山本亨墨田区長、山中誠・前ポーランド大使、菊田館長を交えて懇談。外 […]

2017.09.05 火.

墨田区制70周年式典に出席

戦後、昭和22年に旧本所区と旧向島区が合併して墨田区が誕生して70年。記念式典が2日、錦糸町のすみだトリフョニーホールで開かれ、出席した。記念切手の発売もソラマチなどで始まった。 式典では、同ホールを活動拠点としている新 […]